眼瞼下垂

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂とは眼瞼下垂症とは、上まぶたが加齢など様々な原因で十分に上がらなくなる疾患です。 上まぶたは、上眼瞼挙筋やミュラー筋などの筋肉が収縮することで開く仕組みです。
腱膜という膜状組織が緩むことで、まぶたを支える瞼板に付着した上眼瞼挙筋に筋肉の力が正しく伝わらず、瞼が上がりにくくなります。
一般的に加齢に伴って発症しやすいですが、若い方であっても長期間ハードコンタクトレンズを使用されている方や、花粉症やアトピー性皮膚炎で目をこする癖がある方は早期に発症する傾向にあります。

こんな症状の方はご注意を

眼瞼下垂の患者様は次のような症状を訴えられることが多いです。
ご自身でチェックできるものも多いので、確認されてみて、いくつか当てはまるものがありましたら、受診をお勧めいたします。
お気軽にご相談ください。

  • まぶたが重いと感じる。
  • まぶたがたるんできた。
  • 他人に眠そうと言われる。
  • 左右の目の大きさが異なり、気になってきた。
  • 頭痛や肩こりがある。
  • 上まぶたにくぼみができてしまった。
  • 二重の幅が広くなってきた。
  • おでこにしわが寄ってきた。
  • 目が疲れることが増えた。
  • ものが見づらく、あごを挙げてみるようになった。 など

眼瞼下垂の原因

先天性眼瞼下垂

生まれつき上眼瞼挙筋が未発達なことや、その周りの神経に障害があることが原因で、上まぶたが十分に開けられず、黒目にかかった状態をいいます。 症状が片目だけの場合は、目の左右差で気付くことも多いですが、両方のまぶたが下がっている場合もあり、注意が必要です。
新生児のうちは、目から入った情報を映像として処理することができず、自然に訓練を重ねて「ものをみる」ことができるようになります。しかし、眼瞼下垂によってこの訓練が妨げられると、弱視などの視力障碍の原因となります。
また、ものを見る際にあごをあげて見る癖がつくため、見た目の上でも問題になる疾患です。

後天性眼瞼下垂

後天的な眼瞼下垂の多くは加齢に伴って生じますが、長期間のハードコンタクトレンズの使用や、花粉症等で目をこする癖があると、30~40代の方でも症状が現れることがあります。
また、重症筋無力症やHorner症候群などの病気によって、上眼瞼挙筋やミュラー筋の神経に問題が生じることでも眼瞼下垂が生じます。

眼瞼下垂症の治療

挙筋前転術

上眼瞼挙筋を腱膜に固定し、筋肉の力をまぶたに伝えやすくする手術を行い症状の改善を図ります。

眉下切開術など余剰皮膚切除術

まぶたのたるみで視界が遮られている場合に行う手術で、上まぶたの二重のライン、もしくは眉の下縁に沿って余分な皮膚を切除します。
加齢に伴い、まぶたの外側はたるみが強くなりますが、この手術によって物理的に視界が広くなるだけでなく、まぶたが軽くなって開きやすくなります。

前頭筋吊り上げ術

他の手術による改善が見込めず、上まぶたの機能低下が著しい重度の眼瞼下垂で用いられる方法です。
筋膜や糸を利用し、おでこの筋肉と連結させることで、おでこの力を利用してまぶたをあけることができるようになります。

当院の手術方法

高度な眼瞼下垂症は保険手術適応

当院の手術方法保険診療の対象は、主にご高齢の患者様に対する高度の眼瞼下垂症となります。
当院は形成外科のため、見た目の上でも十分に配慮した手術を心がけておりますが、美容目的のご要望がある場合は全額自己負担での手術となります。予めご了承ください。

日帰り手術

眼瞼下垂の手術は日帰りでの手術が可能で、所要時間は両まぶたについて60分~90分ほどです。