皆さまこんにちは、スタッフAです。
アンセネクリニックは1月末で2周年を迎えました✨
同時に、私も入職してから同じだけ時間が経っていました・・・。
いつも来てくださる患者様と、橋本先生、クリニックのスタッフ全員に感謝の気持ちでいっぱいです😊
クリニックに入職してから丸2年以上経ったので、見た目の変化を比べてみました。
(写真は、橋本先生個人のInstagramに載っています)
https://www.instagram.com/p/DG7ewqoytmS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
気になっていた顔のたるみ(特に口横・顎下のもたつき)は2年後の今、全体的にかなりキュッとしました✨
肌はニキビが出来やすくて跡も残っていましたが、赤みが無くなり、ニキビが出来る回数も減りました😊
実物の変化は写真以上に大きくて、容姿に悩むことはあまり無くなりました。
また、この2年の間に起きた変化で一番大きいのは、メンタルの安定です。
腸内環境を意識してサプリメントをとり始めたことで心の大きな揺らぎが減り、穏やかに過ごすことが出来ています。
クリーンな職場に身を置いてストレスが減ったことも関係あるかもしれませんが
「腸脳相関」 腸が良くなることで脳にも良い影響を与えることを、身をもって体感しました👏
このように私自身、2年で自分の体に良い変化をたくさん感じていますが、
患者様に一番伝えたいことは「楽しみながら継続することが大切で、無理はしなくて大丈夫✨」ということです。
美容や健康は、意識し始めるとキリがありません。
美容医療はダウンタイムも痛みもありますし、サプリを飲むのが億劫な日もあります。値段もかかるし、敷居が高く感じるかもしれません。
私も美容医療はそこまでストイックに受けてはいないし(多分年5回くらい?)、
めんどくさがり屋でサプリを飲み忘れる日もあるし、お菓子が大好きでご飯の代わりにチョコレートを食べています。
日焼け止めもほとんど塗っていません(先生すみません)
けれど、自分の負担にならないように工夫しながら、出来ることはちょこちょこと続けてきました。
・食生活が最悪→サプリメントを飲む(飲み忘れないように、味がおいしいサプリメントを選ぶ)
・日焼け止め塗るのが億劫→毎日日傘をさす
・サプリを飲み忘れる+サプリの存在を忘れる→職場のロッカーに置いて目に付くようにする・歯ブラシ横やベッド棚に置く
改めて2年の経過を見比べるとこんなにも変化があって、
自分に無理のない範囲で続けてきたことが目に見える形になり、自分自身が一番驚いています!
患者様も、何かにとらわれることなく楽しみながら健康的になっていただけたら嬉しいですし
かかり付けとして、長い経過を見せていただけるクリニックとして当院が存在し続けられたら、それは素敵なことだなと思います。
既に通ってくださる患者様にはこれからも満足していただけることを目指し、
当院を検討してくださっている患者様には、アンセネクリニックと橋本先生の魅力が少しでも伝わったらうれしいです。